隣町で仕事して札幌に税金納めてます・・・
2001年1月9日 物の見かた
環境適応能力の問題かもしれない。
自分にはそれが備わってるか否かで最近相変わらず小悩みを抱えてる。
物事を一方からしか見ることが出来ない。「こう言うことも有るんだ」ってのがなかなか受け入れられない。
IT革命に乗れない会社のお父さん達を昨年まで可愛そうだと感じてた。
転職したら、皆パソコンを思い切り使いこなしている姿が視界に入る。
自分も乗り遅れてるかも・・・って危機感を感じる。
前の会社の上司は「歳だから・・・」なんていう言い訳をよくしてた。私も内心そう感じてた。
仕事に追われて、パソコンなど触る時間もなかったと思うし・・・。
考えたら、前の会社の上司よりも今の会社の上司の年齢の方が明らかに上だ。
要はやる気の問題だな・・・それ以前に前の会社の体制がどんなにずさんなものだったかを一気に感じた。
仕事のしやすい会社ってものを見たような気がした。
会社初日、そんな事で自分の概念と外れたものを見て、ちょっと戸惑ったりしてた。
明日からは、視点を変える努力をしてみよう。
駄文だね・・・支離滅裂と言うか。